ODEN

Member会員紹介

法人会員

  • 株式会社NWC

    地域の情報発信力向上を支えるWeb制作・運用支援を展開。実務に根ざしたサポートで、地元企業のデジタル活用を後押しする。

  • 株式会社オーイーシー

    株式会社オーイーシーは、大分県を拠点にICT・XR技術を活用したシステム開発や教育支援を行い、地域のデジタル人材育成と産業発展に貢献しています。

  • 大分朝日放送株式会社

    大分県のテレビ局でありながら、SNSを中心にデジタルコンテンツの制作・発信に注力。TikTokでは約1年で8本の動画が100万回再生を達成。YouTube、Instagram、Xでも番組やイベントと連携し認知を拡大中。

  • 大分情報IT
    クリエイター専門学校

    大分情報ITクリエイター専門学校はITやゲーム制作を学べる専門学校で、実践的な授業や就職サポートが充実。JR大分駅から徒歩2分とアクセスも良好です。

  • おおいた未来まちづくり
    株式会社

    世界中で人気のオンラインゲーム「FORTNITE」に、大分市のシンボル「府内城」を復元!デジタル開発を基盤に、まちづくり事業と先端技術を掛け合わせた地域ソリューションを展開します

  • 株式会社
    コスモクリエイト

    「人が集まる空間をデザインする」という理念のもと、各種イベントのプロデュースや運営、イベント用品レンタル。熱中症対策や感染症対策、防災用品・省エネ製品の活用などを幅広くサポートします。

  • 株式会社佐伯コミュニケーションズ

    「愉しむ感覚、伝える技術」をキャッチコピーに印刷からデジタルコンテンツ、イベント企画まで手掛ける情報伝達企業です。お客様の「伝えたい」を最適な形で実現致します。

  • 株式会社創美社

    サイン・ディスプレイ・イベント・リフォーム事業において、積極的にデジタルコンテンツを活用し、エンターテイメントの促進につなげ、更なる大分の地域活性化に貢献する。

  • 株式会社モンドリアン

    メタバースクリエイターのマネジメントを始め、メタバースの企画・制作を行うメタバース業界に特化した事業です。プラットフォームの垣根なく、世界中のクリエイターと共にカルチャー、エコノミーの成長を目指します。

  • 学校法人 善広学園(IVY大分高度コンピュータ専門学校)

    実践力教育と資格取得を両立する専門学校。AI・Unity・CADなど最新技術を学び、社会で活躍できる力を身につけ、IT・ゲーム・デザイン工学の即戦力・創造力ある人材を育成します。

  • 立命館アジア太平洋大学

    立命館アジア太平洋大学(APU)は、大分県別府市にある国際大学です。「APUで学んだ人たちが世界を変える。」を掲げ、100ヵ国以上から集う学生が多文化環境で学びを深め、社会課題解決に挑む人材を育成しています。

個人会員

  • あさひな。

    イラストレーター・講師 イラストレーターとして活動する傍ら、専門学校講師やAdobe Community Evangelist2025としてAdobe Illustratorなどの楽しさをユーザーに伝える活動をしています。

  • 足乃 ちまど

    ふんわりとした柔らかい雰囲気の女の子イラストが得意なフリーランスのイラストレーター。デジタルからアナログ、3Dまで幅広いジャンルで活躍しています。

  • 髙山 萌

    大分県日出町・別府市を中心に活動。 新しい挑戦をカタチにし、想いに寄り添うデザインをつくる。 開業からその先まで、背中を押すデザインを届ける。

  • 野田 佳邦

    大分県立芸術文化短期大学 情報コミュニケーション学科 准教授。弁理士。キャラクターやアニメーション教材の制作を通じた新しい知財教育・情報教育を実践しています。知財関連で何かございましたらお気軽にどうぞ。

  • 萩野あきみ

    イラストレーター・デザイン・配信者。 上場企業を退職後、インドの山奥で教育の仕事に携わる。 誰にも愛されなかったねこ、まーやを家族に。 企業様からお仕事を頂いたり個展や展示会も開催している。

  • madaraproject

    デザイン、Web、映像、イラストなどの幅広い制作分野において、身近に相談できるクリエイティブパートナーとして活動しています。

  • 宮迫 靖

    大分舞鶴高校を卒業後、大学で福岡に行って以来、ずっと福岡です。ゲーム会社に就職して、福岡のゲーム業界を盛り上げるべく懇親会を3ヶ月毎に開催。それに大分県庁の方が参加された縁でODENに入会しました。